イギリス領ヴァージン諸島に拠点を置く人気のVPNサービス「ExpressVPN」
高速通信が魅力的なVPNサービスで、サーバー数も豊富なことからも人気を集めています。
そんなExpressVPNの危険性についての噂がちらほらと見受けられますが、実際はどうなのでしょうか?
この記事では、ExpressVPNの基本情報や評判について調査していきます!
- EXpressVPNの基本情報
- ExpressVPNの評判
- ExpressVPNのメリット・デメリット
\安定した不動の通信とセキュリティ!/
ExpressVPNの基本情報
まず初めに、ExpressVPNの基本情報を確認してみましょう!
ExpressVPNの料金
ExpressVPNの料金は、契約プランによって異なってきます。
長期契約の方が月々の料金も安く設定されているので、お得に利用したい場合は長めのプランを検討しましょう!
また、他のVPNサービスと比べると、少し高めの月額料金と言えそうです。
契約期間 | 月額料金 |
---|---|
1ヶ月 | 12.95ドル/月(約1,748円) |
6ヶ月(半年) | 9.99ドル/月(約1,348円) |
12ヶ月(1年) | 6.67ドル/月(約900円) |
ExpressVPNの支払い方法
ExpressVPNの支払い方法としては、以下の方法が挙げられています。
- クレジットカード
- PayPal
- Bitcoin
公式ページでは「ほぼ全てのオンライン決済に対応している」と記載されているので、困ることは無さそうです!
↓画像をクリックすると、ExpressVPNのページに移動します↓
ExpressVPNの速度
ExpressVPNは、通信速度の速さにも定評があります。
そのスピードやレスポンスに関しては、他のVPNサービスと比べても頭ひとつ抜けていると言われています。
インターネットが遅くて悩んでいる人は全員ExpressVPNを使った方が良い。ExpressVPNを使えば、回線スピードが劇的に向上し、ストレスなく快適にインターネットを利用できる。逆に、普段あまりスピードに不満がない人でも、ネットのストレスが10倍減る
— 立川将弘|Chat GPT×地方革命 (@369ai758) July 8, 2024
↓画像左はVPNオフ・右はVPNオン※OCN・フレッツ光 pic.twitter.com/zl2V5AjCPi
ExpressVPNの底力
— NoRainTwo (@noraintwo) August 26, 2022
UK VPN通してるのにこの速度 pic.twitter.com/5gL6o9xKAq
ExpressVPNの登録方法
ExpressVPNに登録するためには、以下のステップを踏みましょう。
ExpressVPNの公式ページにアクセスし、プランを選択しましょう。
先ほどもご紹介したように契約期間が長いほど月額料金が安くなるので、よく検討しましょう。
プランの選択が出来たら、メールアドレスなどの登録を行います。
使用したいメールアドレスと、支払い方法を入力しましょう。
ExpressVPNで使用するパスワードを設定しましょう。
VPNの使用時に入力することになるので、忘れないように注意が必要です。
パスワードの設定まで済めば、登録用のメールが届いているはずです。
メールに記載されているURLをクリックし、登録完了・サインインを行いましょう。
ExpressVPNの使い方
ExpressVPNを使用するためには、デバイスごとに設定方法が異なります。
PCの場合(Windows・Mac)
- ExpressVPNのページからアプリをダウンロードする
- アプリを起動し、サインインを行う
- 接続したいサーバーを選択し、接続する
スマートフォン・タブレットの場合(iOS・Android)
- ExpressVPNのページからアプリをダウンロードし、インストールする
- アプリを起動し、サインインを行う
- 接続したいサーバーを選択し、接続する
アプリのダウンロード元が異なりますが、ダウンロード後の設定はどちらもアプリ内で完結します!
公式ページでも簡単3ステップとして分かりやすく紹介されていますよ!
↓画像をクリックすると、ExpressVPNのページに移動します↓
ExpressVPNの解約方法
ExpressVPNを解約したい場合は、以下の手順を踏みましょう。
ExpressVPNの公式サイトへアクセスし、マイアカウントへログインしましょう。
左側のメニューにある「サブスクリプション」をクリックしましょう。
その後、「サブスクリプションの設定変更」のページに移動します。
自動更新をオフにすると「サブスクリプションがキャンセルされました」と表示されます。
各プランの期間満了後も自動で更新されなくなるので、次回以降の支払いは発生しません。
上記の手順で、次回の更新がストップし、解約手続きが完了となります。
また、契約から30日以内に解約する場合は返金申請を行うことができます。
その場合は、ライブチャットから返金申請の手続きを行うことができるので覚えておきましょう!
ExpressVPNを解約してみた
— NoRainTwo (@noraintwo) August 29, 2022
解約してもちゃんと7日間は無料で使えるので
契約してすぐ解約してもOK
トライアルを試した方は今すぐ解約してもいいですよ pic.twitter.com/DNH1Kjl5kQ
expressvpnの評判・口コミ
ExpressVPNの評判・口コミを集めてみました!
通信速度が速い
ExpressVPNの評判について調査していると、通信速度の速さを評価する口コミが最も多くみられます。
WEBサイトを見るにも動画を視聴するにも、通信速度が速くて困ることはありませんよね!
インターネットが遅くて悩んでいる人は全員ExpressVPNを使った方が良い。ExpressVPNを使えば、回線スピードが劇的に向上し、ストレスなく快適にインターネットを利用できる。逆に、普段あまりスピードに不満がない人でも、ネットのストレスが10倍減る
— 立川将弘|Chat GPT×地方革命 (@369ai758) July 8, 2024
↓画像左はVPNオフ・右はVPNオン※OCN・フレッツ光 pic.twitter.com/zl2V5AjCPi
セカイVPNからExpressVPNに乗り換えたら設定からスピードから快適になった。
— ぽん (@mhonda27) February 24, 2021
安定感があって使いやすい
料金が安いとは言えませんが、接続の安定感と使い勝手の良さで高い評価を集めていることが分かりました!
結局安定のExpress VPNだな。高いけど安定性、速度、使い勝手の良さで自分はExpressVPNが使いやすいかなと。
— Langley (@langley0218) August 29, 2020
最近ExpressVPNの調子がすこぶる良い。香港、シンガポールサーバー共に快調。利用者数が多いから当局に目を付けられるのは仕方ないけど、ほんと細かいアプデ多いよな。
— たまちゃん南通在住 (@8BBz8QAotvjvJzC) January 29, 2021
料金が高い
ExpressVPNは、他のVPNサービスと比べると少し高い月額料金が設定されています。
契約プラン次第でお得に使うことはできますが、安定感を取るか、値段を取るかで意見が分かれそうな部分です。
ExpressVPN良いな。ProtonVPNより高いけどフリーWiFiでの接続性が良い。あと軽い。
— むむむ (@mumumu_ATG) December 23, 2023
サポートの対応が速い
ExpressVPNは、24時間年中無休のサポート体制にも高い評価が集まっているようです。
ライブチャットでのサポートにはなりますが、不具合や不明点をすぐに解決できるのは助かりますね!
ExpressVPNサポートめっちゃ早いしおすすめ
— K_Nitori0221 (@K_Nitori0221) April 4, 2020
速度早いしね
\安定した不動の通信とセキュリティ!/
ExpressVPNのメリット・デメリット
先ほどの口コミ・評判を参考に、ExpressVPNのメリット・デメリットをまとめてみました!
ExpressVPNのメリット
- 世界105カ国にサーバーが設置されていること
- 最大8台のデバイスで使用できる
- 帯域幅が無制限
- 業界最高レベルの暗号化技術でセキュリティも万全
- 24時間体制のカスタマーサポート
- 通信速度が速い
サーバーの数やクオリティ、サポートの対応まで、かなり多くの点で高い水準を保っていることがメリットです。
VPNサービス選択に悩まれている方は、まずはExpressVPNを試してみれば間違いないと言えるクオリティです。
ExpressVPNのデメリット
- コストパフォーマンス面では他者に劣る
- 中国規制への対応はイマイチ
口コミでも上がっていましたが、コストパフォーマンス面では優れているとは言えません。
安いVPNサービスをお探しの方は、他のVPNサービスを検討してみた方が良いかもしれません。
また、刻々と変わる中国規制への対応も少し遅れている状況で、2024時点では繋がりづらいと感じているユーザーが多くいるようです。
\安定した不動の通信とセキュリティ!/
expressvpnが勝手にインストールされていることがある?
ExpressVPNをインストールしていないのに、勝手にインストールされている!という口コミが見つかりました。
この原因は明確で、ExpressVPNとパートナーシップを結んでいる会社の製品が関係しているようです。
例として、HP製のPCである「Dynabook」にはプリインストールされているようですね。
最近のPC、ExpressVPN をプリインストールしてくるのか 挑戦的すぎる
— yude (@yude_jp) May 31, 2021
ExpressVPNは安全?やばい?
ExpressVPNはアメリカ政府が採用している暗号技術「AES-256」を採用しているVPNサービスです。
セキュリティ機能も非常に堅牢で、万が一VPN接続が遮断された場合でもキルスイッチが作動するようになっています。
VPN接続が切断されたときにインターネットへのアクセスを遮断する機能のこと。
プライバシー保護やデータ漏洩防止の目的で利用されます。
ExpressVPNがおすすめな人
これらの評判やメリットを踏まえて、ExpressVPNは以下の方におすすめできると言えます!
- コストを払っても、快適なVPNサービスを使いたい人
- 動画視聴やオンラインゲームなど、通信速度が重要なコンテンツを良く使用する人
- 無料VPNサービスでは安心できない人
\安定した不動の通信とセキュリティ!/
expressvpn 評判について知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ:評判に加えて特徴や価格もチェックしてみよう!
以上、ExpressVPNについての調査でした!
VPNサービスとしてのクオリティは間違いありませんが、価格帯が少し高めに設定されているようですね!
コスパより通信環境の良さを重視したいという方にはぴったりのVPNサービスと言えるのではないでしょうか?
メリット・デメリットについてしっかり理解した上で、ぜひ一度ExpressVPNをチェックしてみてください!
\安定した不動の通信とセキュリティ!/
コメント