MENU

hmavpnの評判・口コミを紹介!hmavpnとは?特徴・料金プラン・download方法

hma 評判

世界中のサーバーを使って安全にインターネットに接続できる便利なサービス、HMA VPN(旧hide my ass)

多くあるVPNサービスの中でも注目を集めているHMAVPNですが、その評判はどうなのでしょうか?

HMAVPNとは?評判はどう?など、HMAVPNについて徹底調査してみました!

この記事で分かること
  • HMAVPNとは?
  • HMAVPNの評判・口コミについて
  • HMAVPNの料金プランについて
目次

hmavpnの基本情報

まず初めに、HMAVPNとはどういうサービスなのかをご紹介します!

hmavpnとは

HMAVPNAは、2005年にイギリスで設立されたVPNサービス会社です。

旧名はhide my assで、この頭文字をとってHMAと改名されたようですね!

主にインターネット上でのプライバシー保護と安全な接続を提供するために開発されたサービスで、2016年以降、HMAはチェコのサイバーセキュリティ企業Avastの傘下に入っているようです。

hmavpnの特徴

HMAVPNの特徴としては、以下の3点が挙げられます。

HMAVPNの特徴
  • 他のVPNサービスよりも安価
  • 家庭用ゲーム機でも使用できる
  • キルスイッチが使用できる

他のVPNサービスよりも安価

VPNサービスは月額契約が必要なものがほとんどで、その料金はサービスによってさまざまです。

HMAVPNは他のVPNサービスに比べても安価な月額299円〜で使用できるのが最大の特徴と言えます!

継続して使用するためには必ず発生してしまう費用なので、安いサービスであるに越したことはありませんね!

家庭用ゲーム機でも使用できる

スマートフォンやタブレットに対応しているVPNサービスは多くありますが、HMAVPNは家庭用ゲーム機までサポートしています。

これによって、日本では発売されていないゲームを楽しむことができるので、ゲーム好きは必見です!

ゲームによってはVPNの利用が規制されているタイトルもあるので、注意が必要です。

キルスイッチが搭載されている

VPNサービスのキルスイッチとは、VPN接続が切れた場合にインターネット接続を遮断できる機能のことを指します。

VPN接続が途切れたタイミングで自動的に遮断されるので、本物のIPアドレスや情報漏洩を防ぐことができます。

管理画面から設定するだけで簡単に適応できるので、はじめに設定しておくべき項目ですね。

日本ではまだあまり知名度のないサービスですが、安価で高品質なVPNサービスのようです!

hmavpnの評判・口コミ

月額料金やスペックでは申し分ないHMAVPNですが、口コミはどうなのでしょうか?

良い口コミだけでなく、悪い口コミも含めて、実際に使用されている方の声を集めてみました!

素晴らしいが、いくつかの問題はある

HMAは、とても安全でスムーズな信頼できる接続を提供します。サーバーが多数あるので、利用中のサーバーに問題が起きた時の再接続が簡単です。しかし、これは悪い面ですが、手動でこれをしなければならず、理想的ではありません。

VPNMentor

スムーズで安心感のある通信であることは間違いないようですが、設定には少し時間がかかってしまうようです。

とてもよく機能するが、無料オプションが限定的

プレミアム版を購入しないと、オプション機能は少々限定的になります。

VPNMentor

無料オプションが用意されていますが、その種類が少ないため、充実したオプション機能を使用するにはプレミアム版を購入する必要があるようです。

よいサービスだが、セットアップに少々時間がかかる

総合的にこれはとてもよいサービスです。しかし、セットアップと設定には少々時間がかかります。

VPNMentor

セットアップには時間がかかってしまいますが、サーバーの数や接続の早さから、総合的には評価できるVPNサービスであると言えそうです!

設定に時間がかかってしまうというマイナスポイントはありますが、総合点は高めのVPNサービスのようです!

hmavpnのメリット・デメリット

これらの口コミを踏まえて、HMAVPNのメリット・デメリットをまとめてみました!

hmavpnのメリット

HMAVPNのメリット
  • 料金が他のVPNサービスより安い
  • 安全でスムーズな接続で、信頼感がある

最大のメリットとしては、料金が他のVPNサービスより安いことが挙げられます。

これだけでもHMAVPNを選ぶ理由になり得ますが、さらに接続の安定感でも高い評価を集めていましたね!

安くて安定したVPNサービスと聞くと、HMAVPNを選ぶには十分なメリットだと言えそうです。

hmavpnのデメリット

HMAVPNのデメリット
  • 日本ではまだあまり知名度がない
  • 設定に時間がかかってしまう
  • 無料オプションが限定的

安くて安定感があるのは間違いありませんが、HMAVPNの日本での知名度は高いとは言えません。

そのため、出回っている情報も少なく、設定に困ったときにも検索して解決するのは難しいかもしれません。

また、口コミでも設定面についてのマイナスポイントを挙げられている方が多かったので、VPNサービスへの知識がない方だと、さらに時間がかかってしまうかもしれませんね。

無料オプションが限定的なのも気になりますが、月額料金が安く設定されているので仕方ない部分ではあります。

VPNサービスを選ぶ際は、メリットだけでなくデメリットにも注目することをおすすめします!

hmavpnの料金プラン

料金が安いことも特徴的であるHMAVPNですが、どのような料金プランが用意されているのでしょうか?

調査してたみたところ、HMAVPNでは以下の料金プランを選べることが分かりました!

契約プラン月額料金
1ヶ月プラン1,099円
12ヶ月プラン469円
36ヶ月プラン299円
HMAVPN 料金プラン
引用:HMAVPN

プランが3種類用意されており、契約する期間が長ければ長いほど月額料金が安くなるシステムのようですね!

HMAVPNの安価な価格を実現するためには、36ヶ月(3年)契約のプランを選ぶ必要があるようです。

いきなり3年間のプランを契約するのが不安と感じられる方は、まずは1ヶ月のプランで試してみるのが良いかもしれませんね!

hmavpnの利用方法

HMAVPNを利用したい場合は、以下の手順を踏んで準備を進めましょう。

STEP
HMAVPNと契約する

HMAVPNのホームページにアクセスして、HMAVPNとの契約を行いましょう。

VPNサービスの契約は、携帯電話などの回線との契約をイメージすると分かりやすいでしょうか。

契約プランなどもこの段階で選択するので、契約期間や支払い金額をしっかり確認しておきましょう。

STEP
VPNアプリにログインする

契約が完了したら、HMAVPNのアプリをインストールしましょう。

PCでもスマートフォンでもアプリを経由してログインするので、ダウンロードは必須です。

STEP
VPNに接続する

アプリがダウンロードできたら、次にVPNサーバーへの接続を行います。

接続する国のサーバーを複数から選択できるので、希望するサーバーを選びましょう。

あまりに遠い国を選択してしまうと通信速度などに影響するので、近隣の国から選ぶのがおすすめです。

VPNサーバーに接続できれば、あとはいつも通りにインターネットを楽しむことができますよ!

hmavpnのdownload方法

HMAVPNのアプリをダウンロードする方法は、PCとスマホで異なります。

PCにHMAVPNのアプリをダウンロードする方法

PCにダウンロードするには、HMAVPNのホームページにアクセスする必要があります。

ホームページには、以下のようにダウンロード用のボタンが用意されているので、こちらをクリックしましょう。

↓画像をクリックすると、HMAVPNのページに移動します↓

HMAVPN ダウンロード
引用:HMAVPN

スマートフォンにHMAVPNをダウンロードする方法

スマートフォンにダウンロードしたい場合は、機種によって手順が異なります。

iPhoneの場合はApp Storeを、Androidの場合はGooglePlayのアプリを立ち上げて、検索しましょう。

「HMAVPN」と検索すれば、どちらの機種でも簡単に見つけることができるはずです!

PCの場合はホームページから、スマートフォンの場合は各アプリストアから入手することができます!

hmavpnがおすすめな人

ここまでご紹介してきた情報を元に、どんな人にHMAVPNがおすすめできるのかをまとめてみました!

HMAVPNがおすすめな人
  • 安い料金でVPNサービスを契約したい人
  • ゲーム機でもVPNサービスを利用したい人
  • サポートが英語でも問題ない人

条件こそありますが、月額299円という安い料金でVPNサービスを使いたい方には、特におすすめのサービスと言えます!

また、海外限定のゲームを楽しみたい方や、ゲーム機を海外サーバーへ接続させたい方にもぴったりのVPNです!

ただ、現状日本語でのサポートに対応しておらず、不明点やトラブル発生時の対応が良いとは言えない状況です。

英語での問い合わせに不安がない方であれば、この点は問題ないので気にしなくても良いですね!

とはいえ、30日間の返金保証に対応しているので、まずは一度試してみると良いかもしれません!

↓画像をクリックすると、HMAVPNのホームページに移動します↓

HMAVPN ホームページ
引用:HMAVPN

これらの条件に当てはまる方は、ぜひHMAVPNをチェックしてみてください!

hma 評判について知恵袋などに投稿される質問4選

HMAVPNとは?

HMA VPNとは. HMA VPNは、Avast(アバスト)というセキュリティソフトウェアメーカーが運営するVPNサービスです。

世界190カ国に1,100台のVPNサーバーを設置しており、それらを利用することで世界中のコンテンツにアクセス可能です。

他のVPNサービスと比べると月額料金が安い点や1アカウントで5台同時接続ができる点などが特徴です。

VPNとは?

VPN(Virtual Private Network)とは、インターネット上で仮想的な専用線を作成して安全に通信を行う技術です。

日本語では「仮想専用線」とも呼ばれます。

VPNはオンにするべきかオフにするべきか?

VPNをオフにするとセキュリティが弱くなり、重要なデータや決済情報を第三者に盗まれるリスクが高まります。

一般的には、公共のフリーWi-Fiを使用する場合や、セキュリティが重要なデータを送信する場合はVPNをONにしておくのが安心です。

VPNの利用は違法?

VPNの利用は、日本では合法とされています。

VPNは、専用仮想回線を経由してインターネットにアクセスするもので、本来の用途を考えれば違法とする理由はありません。

まとめ:特徴や評判を参考に利用の検討をしてみては?

以上、HMAVPNについての徹底調査でした!

料金が安いことやゲーム機でも使えることは魅力的ですが、設定の難しさやサポート体制が整っていないことなど、デメリットが無いわけでは無いことが分かりました!

特にサポート面では現状日本語に対応していないようなので、英語でのやりとりが得意な方でないと困る場面も出てくるかもしれませんね。

良いVPNサービスなのは間違いないようなので、これらの条件を理解した上で、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次