MENU

nordvpnの解約について解説!30日以内でも返金されない?自動更新を解除する方法は?

nord vpn 解約

世界111カ国、6,300台以上のサーバーを展開する世界最大手のVPNサービス「NordVPN」

人気のあるVPNサービスですが、解約が面倒だったりしないのでしょうか?

解約方法は?返金されない原因は?など、NordVPNの解約について調査してみました!

この記事で分かること
  • NordVPNの解約方法
  • NordVPNの30日以内の返金について
  • 自動更新の解除方法
目次

nordvpnの解約方法は?

nordvpnの解約手順は?

NordVPNを解約するには、以下の手順で手続きを進めましょう!

STEP
NordVPNのホームページにアクセスする

NordVPNのホームページにアクセスして、マイページに移動しましょう。

マイページから「請求」→「サブスクリプション」と進み、手続きを行います。

STEP
自動更新をキャンセルする

NordVPNは契約期間が過ぎると自動更新されます。

この自動更新をストップさせることで解約となるので、更新を止める手続きを行いましょう。

「自動更新をキャンセルする」という項目があるので、そちらをクリックしてください。

STEP
確認メールを受け取り、自動更新を停止

自動更新をキャンセルする段階で、何度か本当に停止するか尋ねられることになります。

最後まで進めると確認メールが送信されるので、メールを確認して自動更新を停止しましょう。

nordvpnが解約できない原因は?

NordVPNは、最初に定めた契約期間中は解約することはできません。

事前に支払っている契約料金が返金されることはなく、期間満了までは解約することができません。

また、デフォルトでは自動更新がオンの状態になっているので、解約を検討している方は早めに自動更新をオフにしておきましょう。

「自動更新のキャンセル」=「解約」という位置付けになっていることを覚えておきましょう。

nordvpnの解約は30日以内なら返金される?

NordVPNは条件付きで返金対応を行っている!

NordVPNは基本的には返金を行っていませんが、契約から30日以内であれば返金に対応してもらえます!

「初めてのVPNサービスで、うまく使えなかったらどうしよう」という方でもノーリスクで試すことができるので、初めてVPNに触れる方にもおすすめのサービスと言えそうですね!

nordvpnの30日以内の返金方法を解説

先ほどもご紹介したように、NordVPNは契約から30日以内であれば全額返金対応を行っています。

自動更新をキャンセルする時とは手順が異なるので、こちらの手順も確認しておきましょう!

NordVPNの契約30日以内の返金方法

STEP
NordVPNのホームページにアクセスする

NordVPNのホームページにアクセスして、マイページに移動しましょう。

マイページの右下に「チャット」マークがあるので、そちらをクリックします。

STEP
マイページからチャットサービスへ進む

「チャット」マークをクリックすると、チャットで問い合わせを行うことができます。

ここで「返金してもらいたい・解約したい」ということを伝えましょう。

STEP
チャットの返信に沿って手続きを行う

「返金・解約」の旨をチャットで送信すれば、メッセージの返信が届くはずです。

返信に対して回答することで、返金手続きを進めることができます。

特別なフォームが用意されているわけではなく、チャットからの問い合わせで手続きを行うことができます。

デフォルトでは言語が英語になっている場合もあるようなので、日本語に変更してから行うとスムーズかもしれません!

チャット対応も丁寧なので、不明な点があれば相談しながら進めることもできますよ!

nordvpnの自動更新プランを解約して返金は受けられる?

先ほどもご紹介したように、NordVPNは基本的には返金対応を行っていません。

契約から30日以内の場合のみ返金対応が行われるので、自動更新プランを契約したタイミングでは適用されません。

更新月までの料金は既に支払ってしまっているので、解約を検討している場合も期限ギリギリまではNordVPNを有効活用した方が賢いと言えますね!

自動更新をオフにするタイミングはいつでも構わないので、更新する予定がない方は早めの設定を!

NordVPNとは?

NordVPNは、サイバーセキュリティ企業であるNord Securityが運営しているVPNサービスです。

本社はパナマに構えられており、強制的なデータ保持法がない国に拠点を構えているようです。

NordVPN解約 NordVPN
引用:NordVPN

NordVPNの特徴としては、以下のような点が挙げられます。

NordVPNの特徴
  • すべてのプランには30日間の返金保証が付いているため、リスクなしでサービスを試せる。
  • サーバーネットワークが定期的に更新され、世界中どこでも最速の接続を行うことができる。
  • 通常のVPNサーバーのほか、P2P共有やインターネットの規制がある国からの接続など、特定の目的に合わせて最適化されたサーバーを選択することができる。

高性能なVPNサービスであることはもちろんですが、30日間の返金保証がついているのが安心感がありますね!

万が一、うまく扱うことができなかったとしても損することがないので、初めてVPNを使用する方にもおすすめです!

VPNサービスとして必要な機能は一通り揃っているので、どのVPNサービスにしようか迷われている方はNordVPNを選んでおけば間違いないと言えます!

「nord vpn 解約」について知恵袋などに投稿される質問4選

NordVPNとは?

NordVPN(ノードブイピーエヌ)は、オンラインのプライバシーやセキュリティを守るための仮想プライベートネットワーク(VPN)サービスです。

NordVPNは、老舗のNord Securityが運営しており、パナマに拠点を置いています。

セキュリティ評価機関の「AV-TEST」が実施した調査では、競合他社を寄せ付けない通信速度の速さでも知られています。

NordVPNの解約方法は?

NordVPNの解約は、NordVPNのホームページから行うことができます。

Nordアカウントにログインし、「管理」→「自動更新キャンセル」から手続きを行います。

NordVPNの解約は30日以内なら返金保証がありますか?

NordVPNには、契約から30日以内の返金保証期間が用意されています。

注意すべきなのは1ヶ月ではなく30日という点で、たとえば、3月1日に購入した場合、3月30日までに解約・返金手続きを行う必要があります。

30日を過ぎると返金されないので注意しましょう。

Nordアカウントの解約方法は?

NordVPNのアカウントを削除するには、Nordアカウントにログイン、メールアドレス をクリックし、アカウント設定(Account settings)に移動しましょう。

ページの一番下にアカウント削除セクションがあるので、アカウントを削除(Delete account)をクリックしましょう。

まとめ:解約するには「自動更新オフ」の設定を!

以上、NordVPNの解約方法についての調査でした!

自動更新の設定をオフにすることで、実質解約状態にできることが分かりました!

また、契約から30日以内に限られてはしまいますが、返金対応も行われているようです!

うまく使えなかった場合でも全額返金してもらうことができるので、初めてVPNサービスを利用すると言う方にもおすすめと言えるかもしれませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次