MENU

millenvpnの使い方を紹介!iPhoneやandroidの場合は?評判もチェック

millenvpn 使い方

「MillenVPNの使い方がわからない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。

また、MillenVPNの登録や解約、機能の確認方法など、基本操作も知りたいところです。

そこで、この記事では、MillenVPNの使い方や基本操作、さらに口コミまで徹底解説していきます。

この記事で分かること
  • MillenVPNの端末別の使い方
  • MillenVPNの基本操作
  • MillenVPNの評判・口コミ
  • 中国からのMillenVPNの使い方
  • MillenVPNがandroidやiPhoneで接続できない場合の対処法
目次

millenvpnの使い方

MillenVPNを様々なデバイスで使用する方法を詳しく解説します。

iPhoneやAndroid、Windows、Macそれぞれの設定手順をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

iPhoneのMillenVPNの使い方

iPhoneでMillenVPNを使うのは簡単です!

まず、App StoreからMillenVPNアプリをダウンロードしてインストールしましょう。

MillenVPN アプリ
引用元:MillenVPN

アプリのインストール方法がわからない方はこちら

アプリを開いたら、契約時に届いた「MillenVPNへようこそ」メールに記載されているユーザー名とパスワードでログインします。

MillenVPN アプリ
引用元:MillenVPN

ログイン後、画面下部の「サーバー」をタップして、接続したい国を選びます。

MillenVPN アプリ
引用元:MillenVPN

サーバーを選択すると「接続」ボタンが表示されるので、タップしてVPN接続を開始します。

MillenVPN アプリ
引用元:MillenVPN

iPhoneの設定済みパスコードの入力を求められるので、入力してください。

接続が完了すると、画面上部に鍵マークが表示され、選択したサーバー名とグローバルIPアドレスが表示されます。

MillenVPN アプリ
引用元:MillenVPN

これでMillenVPNの利用が可能になりました!

MillenVPN公式サイトで確認したい方はこちら

androidのMillenVPNの使い方

AndroidでのMillenVPNの使い方もiPhoneとほぼ同じです。Google PlayストアからMillenVPNアプリをダウンロードしてインストールしましょう。

MillenVPN android
引用元:MillenVPN

アプリのインストール方法がわからない方はこちら

アプリを開いたら、契約時に届いたメールに記載されているユーザー名とパスワードでログインします。

MillenVPN android
引用元:MillenVPN

ログイン後、「接続」ボタンが表示されるのでタップします。デフォルトでは「最速のサーバー」に接続されますが、接続先を変更したい場合は「接続先」タブから選択できます。

MillenVPN android
引用元:MillenVPN

接続リクエストが表示されたら承認してください。

MillenVPN android
引用元:MillenVPN

接続が完了すると、画面上部に鍵マークが表示され、選択したサーバー名とグローバルIPアドレスが表示されます。

MillenVPN android
引用元:MillenVPN

これでandroidでMillenVPNの利用が可能になりました。

MillenVPN公式サイトで確認したい方はこちら

WindowsのMillenVPNの使い方

WindowsでMillenVPNを使うには、まずデバイスの設定が必要です。スタートボタンから設定を開き、「ネットワークとインターネット」→「VPN」と進みます。

Windows10の場合

MillenVPN Windows10
引用元:MillenVPN
MillenVPN Windows10
引用元:MillenVPN
MillenVPN Windows10
引用元:MillenVPN

Windows11の場合

MillenVPN Windows11
引用元:MillenVPN
MillenVPN Windows11
引用元:MillenVPN
MillenVPN Windows11
引用元:MillenVPN

「VPN接続を追加する」をクリックし、必要な情報を入力して保存します。

Windows10の場合

MillenVPN Windows10
引用元:MillenVPN
MillenVPN Windows10
引用元:MillenVPN

Windows11の場合

MillenVPN Windows11
引用元:MillenVPN
MillenVPN Windows11
引用元:MillenVPN

VPN接続に必要な情報

VPN プロバイダーWindows (ビルトイン)
接続名好きな名前を入力(例:VPN)
サーバー名またはアドレス接続先アドレスを入力

▼接続サーバーアドレスの確認方法
1) マイページにログイン
https://accounts.millenvpn.jp/clientarea.php
2) サービスをクリック
3) MillenVPN ○○○○ 接続情報をクリック
4) 3) で開いたページ内のMMillenVPN ○○○○ 接続情報の「接続先アドレス」に表示されます。

※ MillenVPN及びMillenVPN Nativeとはパスワードが異なりますのでご注意ください。
VPN の種類IKEv2
サインイン情報の種類ユーザー名とパスワード
ユーザー名 (オプション)ユーザー名を入力

▼ユーザー名の確認方法
1) マイページにログイン
https://accounts.millenvpn.jp/clientarea.php
2) サービスをクリック
3) MillenVPN ○○○○ 接続情報をクリック
4) 3) で開いたページ内の「お客様のMillenVPN ○○○○ 接続情報」に表示されます。
パスワード (オプション)パスワードを入力

▼パスワードの確認方法
1) マイページにログイン
https://accounts.millenvpn.jp/clientarea.php
2) サービスをクリック
3) MillenVPN エントリー 接続情報をクリック
4) 3) で開いたページ内の「お客様の MillenVPN ○○○○ 接続情報」に表示されます。

※ MillenVPNアプリのパスワードとは異なりますのでご注意ください。
※ MillenVPN 専用サーバーのパスワードは、マイページから変更いただくことも可能です。
サインイン情報を保存するチェックON

引用元:MillenVPN

その後、MillenVPNのアプリケーションをダウンロードしてインストールしてください。アプリを起動したら、契約時に届いたメールに記載されているログインIDとパスワードを入力してログインします。サーバーの一覧から接続したい国を選び、ダブルクリックするか「接続」ボタンを押して接続を完了させましょう。

Windows10の場合

MillenVPN Windows10
引用元:MillenVPN

Windows11の場合

MillenVPN Windows11
引用元:MillenVPN

MillenVPN公式サイトで確認したい方はこちら

MacのMillenVPNの使い方

MacでMillenVPNを使うのも簡単です。まず、アプリケーションフォルダにあるMillenVPNをクリックして起動します。

MillenVPN Mac
引用元:MillenVPN

ポップアップが表示されたら「開く」をクリックし、契約時に届いたメールに記載されているユーザー名とパスワードでログインします。

MillenVPN Mac
引用元:MillenVPN

ログイン後、「接続先を選択」をクリックして希望の国を選びます。その後、「接続」ボタンをクリックすると接続が開始されます。

MillenVPN Mac
引用元:MillenVPN

接続が完了すると、画面に接続先の国とグローバルIPアドレスが表示されます。

MillenVPN Mac
引用元:MillenVPN

MillenVPN公式サイトで確認したい方はこちら

MillenVPNの基本操作

MillenVPNを快適に使用するための基本的な操作方法を紹介します。登録から解約まで、各ステップを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

MillenVPNの登録・支払い方法

MillenVPNの登録・支払い方法は簡単で、誰でも簡単に始められます。

まずは公式サイトにアクセスして、自分に合ったプランを選びましょう。

MillenVPN プラン
引用元:MillenVPN

登録には氏名メールアドレス、国名、パスワードなどの基本情報が必要です。

支払い方法は3つあります。クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club / Discover)が一番ポピュラーで、契約更新時に自動引き落としができて便利です。PayPalも使えるので、クレジットカード情報を直接入力したくない人にはおすすめです。現金派の人には銀行振込もありますが、振込確認後の利用開始となるので少し時間がかかります。

また、注意点がいくつかあります。

  • 年間契約の場合は一括払いになるので注意が必要です。
  • 銀行振込を選ぶと、返金時に330円(税込)の手数料がかかります。

でも心配しないでください。支払い方法はあとからマイページで変更できるので、使いながら自分に合った方法を見つけられます。

MillenVPNを使い始めるのに難しい手続きは必要ありません。好みのプランを選んで、さっと登録して、すぐに安全なインターネット環境を楽しめますよ!

MillenVPN
引用元:MillenVPN

MillenVPNのログイン方法

MillenVPNのログイン方法は、とても簡単で誰でも数分で完了できます。

まず、購入後に届く「MillenVPNへようこそ」というメールを確認します。このメールには、アプリをダウンロードするURLと、ログインに必要なユーザー名パスワードが記載されています。

アプリをスマートフォンやパソコンにインストールしたら、メールに記載されている専用のログインID(ユーザー名)とパスワードを入力します。

MillenVPN ログイン
引用元:MillenVPN

このときの認証情報は、マイページのログインIDとは異なるので注意が必要です。

ログイン後は、画面に表示されるサーバー一覧から接続したい国や地域を選択できます。スマートフォンの場合はタップ、パソコンの場合はダブルクリックやEnterキーで簡単に接続できますよ。

MillenVPNの機能確認方法

MillenVPNの機能確認方法は、アプリにログインした後のダッシュボードから簡単に行えます。まず、接続状態や選択中のサーバー、現在のIPアドレスなどの基本情報がダッシュボードに表示されるので、これらを確認しましょう。

サーバーの変更や接続の開始・停止などの基本操作もダッシュボードから行えます。さらに詳細な機能を確認したい場合は、設定メニューを開きます。

MillenVPN 機能
引用元:MillenVPN

ここでは、VPNプロトコルの選択、キルスイッチの設定、自動再接続機能の有効/無効、DNS漏洩保護、IPv6漏洩保護などの高度な機能を確認できます。

MillenVPN 機能
引用元:MillenVPN

また、スプリット・トンネリング機能を使えば、特定のアプリやドメインをVPN接続から除外することも可能です。スマートフォンアプリでは、最速サーバーへの自動接続や、アプリ起動時の自動接続設定なども確認できます。

これらの機能を実際に設定して動作を確認することで、MillenVPNの機能を十分に理解し、活用することができます。機能の詳細や最新の情報については、MillenVPNの公式サポートページで確認することをおすすめします。

MillenVPNの解約方法

MillenVPNの解約方法は、とても簡単で3分もかからない手順となっています。まず、公式サイトのマイページにログインします。ログインに必要なのは、契約時に登録したメールアドレスとパスワードです。

マイページにログイン後、「サービス」から「マイサービス」をクリックし、解約したいMillenVPNのサービスを選択します。

MillenVPN 解約
引用元:MillenVPN
MillenVPN 解約
引用元:MillenVPN

画面中央に表示される「解約申請」ボタンをクリックし、解約理由を入力します。この際、解約理由を詳しく書く必要はありません。

MillenVPN 解約
引用元:MillenVPN
MillenVPN 解約
引用元:MillenVPN

選択するキャンセルタイプによって、サービス終了のタイミングや返金が異なりますので注意してください。

『直ちに解約し、返金を希望する』を選択した場合

  • 30日間返金保証制度を利用する場合に選択します。
  • 即時解約され、支払い方法がクレジットカードやPaypalの場合、自動で返金が行われます。(Paypalは日本円のみ対応)
  • 支払い方法が銀行振り込みの場合や、申し込みから30日を経過している場合「直ちに解約し、返金を希望する」は表示されません。(銀行振込は日本円のみ対応)

『直ちに解約する』を選択した場合

即時解約となり、解約申請の処理が完了した後は、サービスの利用ができなくなります。

『契約期間の終了後解約する』を選択した場合

契約期間の満了日まではサービスを利用することができて、次回更新は行われず解約となります。

解約手続き後もアカウント情報は残るので、将来再度利用したい場合はいつでも再申し込みができます。MillenVPNは30日以内であれば全額返金にも応じてくれるので、安心して契約を検討できるサービスです。

MillenVPN Native OpenConnectとは?

MillenVPN Native OpenConnectは、MillenVPNが提供する特別なVPNサービスです。OpenConnectプロトコルを使用し、中国やロシアなど通信規制の厳しい環境でも安定した接続を実現します

このサービスは、既存のMillenVPNユーザーに無料で提供されており、専用のアプリケーションを使用して接続します。Windows、macOS、iOS、Androidなど、多くのプラットフォームに対応しています。

MillenVPN Native OpenConnectの主な特徴として、通常のMillenVPNと比べて中国からの接続に対応していること、固定IPアドレスが利用可能なこと、そして東京と大阪に日本のサーバーがあることが挙げられます。

このサービスは、インターネットの監視や制限が厳しい地域での使用に特に適しており、安定した高速通信を提供します。ユーザーは専用のログイン情報を使用して接続し、通信規制を回避しながら安全にインターネットを利用できますよ!

MillenVPNの評判・口コミ

MillenVPNの利用を検討している方は、評判・口コミが気になりますよね。

ここでは、良い評判・口コミだけでなく悪い評判・口コミも併せて紹介していきます。

良い評判・口コミ

MillenVPNの良い評判・口コミをまとめてみました。

  • 初心者でも使いやすい点が高く評価されています。
  • 日本語でのサポートが充実しているため、困ったときにも安心して問い合わせができると好評です。
  • 料金面では、有料VPNの中でも比較的安価であることが評価されています。

悪い評判・口コミ

MillenVPNの悪い評判・口コミをまとめてみました。

  • 急に接続できなくなることがある点や、特定の動画配信サービスが視聴できない場合があり、不満の声が上がっています。
  • アプリの種類が少ないことや、サポート体制がまだ十分でない点も改善の余地があるとされています。

総じて、MillenVPNは日本のユーザーにとって使いやすく、信頼性の高いVPNサービスとして評価されています。特に初心者や、日本語サポートを重視するユーザーにとっては魅力的な選択肢となっているようです。

中国からのmillenvpnの使い方は?

中国からMillenVPNを使用するには、「MillenVPN Native OpenConnect」という特別なオプションを利用する必要があります。このサービスは、MillenVPNの契約者なら無料で利用できる追加機能で、中国の厳しい通信規制に対応するために設計されています。

まず、出国前にMillenVPNアプリをインストールし、「MillenVPN Native OpenConnect」の設定を行いましょう。事前に設定をしておかないと、中国ではApp StoreやGoogle Playからのダウンロードが制限される可能性があるためです。

接続する際は、通常のMillenVPNアプリではなく、専用の「MillenVPN Native OpenConnect」アプリを使用します。このアプリは、OpenConnectプロトコルを採用しており、中国のグレート・ファイアウォールの検閲を回避する能力が高いとされています

ただし、中国の通信規制は頻繁に変更されるため、最新の情報を確認することが大切です。2025年1月時点では、規制が厳しくなり、接続が困難になる場合があるという報告もあります。

接続に問題がある場合は、サーバーの変更や、アプリの再起動、デバイスの再起動などの基本的なトラブルシューティングを試してみることをおすすめします。

MillenVPNは日本の会社が運営しているため、中国での使用に関する問題が発生した場合でも、日本語でのサポートを受けられる点が大きな利点となっています。

millenvpnがandroidやiphoneで接続できない場合は?

MillenVPNがスマートフォンで接続できない場合、いくつかの対処法があります。

  • アプリの再起動:まずはアプリを完全に終了し、再度起動してみましょう。
  • ネットワーク接続の確認:Wi-FiやモバイルデータがONになっているか、インターネットに接続できているか確認します。
  • サーバーの変更:別のサーバーに接続を試みてください。現在のサーバーが混雑している可能性があります。
  • アプリの更新:App StoreやGoogle Playで最新バージョンにアップデートしているか確認しましょう。
  • デバイスの再起動:スマートフォン自体を再起動してみてください。
  • アプリの再インストール:アプリをアンインストールし、再度インストールしてみましょう。
  • サポートへの問い合わせ:上記の方法で解決しない場合は、MillenVPNのカスタマーサポートに問い合わせることをおすすめします。

接続問題の具体的な対処法や最新の情報については、MillenVPNの公式サポートページで確認することをおすすめします。

millenvpn 使い方について知恵袋などに投稿される質問4選

MillenVPNのつなぎ方は?

MillenVPNの接続手順は簡単です。

アプリをインストールし、メールで受け取ったログイン情報を入力します。サーバー一覧から接続先を選び、「接続」ボタンをクリックするだけでVPN接続が完了します。切断時は「切断」ボタンを押すだけです。

アプリなしでMillenVPNを使う方法は?

MillenVPN Nativeを利用すれば、アプリなしでVPN接続が可能です。マイページで接続アカウント、サーバー、パスワードを確認し、デバイスのVPN設定に追加するだけで使えます。

MillenVPNに接続できないのですが?

MillenVPNに接続できない場合、以下を確認しましょう。

  • パスワードが正しいか
  • アプリを最新版に更新
  • 別のサーバーに接続
  • プロトコルを変更(OpenVPNがおすすめ)
  • Wi-Fi環境を確認

解決しない場合はサポートに問い合わせをしてみてください。

MillenVPNは安全ですか?

MillenVPNは安全性が高いVPNサービスです。256ビットAES暗号化、ノーログポリシー、キルスイッチ機能を採用し、DNSリーク対策も実施。

日本の法令に準拠し、通信の秘密を遵守しているため、プライバシー保護も万全です。

まとめ:デバイスごとの操作を事前にチェック!

MillenVPNは端末ごとに若干使い方が異なります。MillenVPNの公式サポートページでは画像付きで丁寧に解説されているので、必要に応じてチェックしてください。

また、MillenVPNの基本操作は初心者でも使いやすいように簡単に設計されています。

MillenVPNは完全日本語でサポートしてくれるので、とても人気のあるサービスです。VPNの利用を検討している方は候補の一つとして考えてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次