MENU

中国でインスタは使えない?使ってる人は捕まる?代わりになるSNSもチェック!

中国 インスタ 使えない

日本ではX(旧:twitter)に次いで人気の高いSNSである「Instagram」

そんなInstagramは実は中国では使用できないと言われていますが、本当なのでしょうか?

中国ではInstagramは使えない?使ってる人は捕まってしまう?など、中国のSNS状況について調査してみました!

目次

中国でインスタ(Instagram)は使えない?

中国でInstagramが使用できないという噂は本当です。

Instagramは2012年にMeta社(旧facebook社)に買収され、その傘下に入りました。

中国では、このMeta社関連のサービスを使用することはできないようです。

中国でインスタ(Instagram)が使えない理由

では、なぜ中国ではInstagramを使うことが規制されているのでしょうか?

その理由として、中国のグレートファイアウォールが影響しています。

グレートファイアウォールとは?

グレートファイアウォール(Great Firewall of China、GFW)とは、中国のインターネットを監視・検閲するシステムです。

中国全土を網羅しており、政府がさまざまなウェブサイトを監視・ブロックしています。

このグレートファイアウォールの影響で、Instagramだけでなく、XやLINEなどのアプリも使用することができません。

これらのサービスが禁止されてれているのは、中国国内のインターネット関連企業の保護・育成のためとも言われています。

日本では当たり前のように使用しているアプリでも、中国では使用が規制されているんですね!

中国でインスタを使うと捕まる?

Instagramが規制されていることは分かりましたが、罰則などはあるのでしょうか?

このことについて調査してみましたが、特別罰則があるような情報は見つかりませんでした。

ただ、中国のインターネットを介して使用することはできない。という状況のようです。

中国でインスタを使ってる人はいるのか?

中国では厳しく規制されているInstagramですが、実はInstagramを使用している人は多くいるようです。

アクセスすることができないのに、なぜ?と思われるかもしれませんが、実は抜け穴的方法が存在しています。

中国でInstagramを使用したい方は、この後ご紹介する方法を試してみてください!

中国でインスタを使う方法

中国でInstagramを使用するには、以下のような方法を取る必要があります。

香港のSIMカードを使う

香港の回線を使ってインターネットに接続することで、グレートファイアウォールを抜けられます。

「香港も中国なのでは?」と疑問を持たれる方もいるかもしれませんが、香港はネット検疫の範囲外のようです。

香港で手に入れたSIMカードを使用すれば、中国本土にいながらにして香港から通信していることになります。

VPNを利用する

VPNとは、Virtual Private Networkの略称で、インターネットに接続する際に仮想的な専用線を作成して、安全に通信する技術のことを指します。

日本では「仮想専用線」とも呼ばれており、このサービスを利用することで、インターネット上の位置情報を偽装することができます。

中国にいながらにして他国のサーバーにアクセスすることができるため、中国のグレートファイアウォールを抜けられるというカラクリです。

日本のSIMカードでローミングを利用する

日本からの旅行などで使用したい場合に最も簡単なのがこの方法です。

今使っているSIMカードのローミング機能を使用することで、海外にいながらにして日本の通信業社経由でインターネットに接続することができます。

ただ、「海外ローミング」機能をすると、通信費が高額になることがあるのでその点だけ注意が必要です。

これらの方法を使用すれば、中国でも規制されているサービスに接続することができます!

中国でVPNを利用してインスタを使う方法

中国でVPNを利用してInstagramを使用したい時は、以下のような手順を踏みましょう。

STEP
VPNサービスを契約する

VPNを使用するためには、VPNサービスと契約する必要があります。

携帯電話の回線を契約することをイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。

VPNサービスはさまざまな会社から提供されており、月額料金やサービス内容もさまざまです。

利用する環境や頻度などに合わせて、ぴったりのVPNサービスを選びましょう。

STEP
サーバーを選択する。

VPNサービスとの契約が完了したら、接続するサーバーを選択します。

中国からInstagramを使用するためには、中国以外のサーバーを選択しましょう。

日本人であれば、日本のサーバーを選択したので問題ありません。

STEP
Instagramを使用する

サーバーを選択したら、あとはいつも通りにInstagramを楽しむことができます。

ただ、VPNを経由していないと接続が途切れてしまうので、Instagramを使用する際は必ずVPNサービスに接続するようにしましょう。

中国でインスタを使う場合の注意点

中国でInstagramを使用する際の注意点は、以下のとおりです。

中国でInstagramを使用する際の注意点
  • Instagramの利用中はVPNを接続したままにしておく
  • VPNネコなどの無料VPNは使わない

Instagramの利用中はVPNを接続したままにしておく

先ほどもご紹介しましたが、Instagramを視聴している間は、VPNを接続したままにしておく必要があります。

途中で接続が切れてしまうとIPアドレスが変わってしまうので、Instagramとの接続も途切れてしまいます。

VPNネコなどの無料VPNは使わない

VPNサービスには、VPNネコなどの無料のサービスもあります。

料金が発生しないのでつい選んでしまいがちですが、やはり無料サービスレベルのクオリティのものです。

無料VPNは個人情報漏えいの危険性や、ウイルス感染のリスクが否定できません。

接続スピードも速いとは言えないので、快適にInstagramを楽しむこともできないかもしれません。

中国でインスタの代わりに使われているSNSは?

中国ではInstagramが規制されていますが、代替SNSとして人気なのが「RED」というSNSです。

REDは中国版インスタとも言われているSNSで、2013年にサービスが開始されました。

2022年時点でユーザー数は約3億人に迫り、女性ユーザーが80%以上を占めているようです。

Instagramと同様に写真や動画を投稿することができ、ファッションやスキンケアなどの女性に人気のカテゴリが多く揃っているようです。

Instagramは規制されていますが、代替アプリとしてそっくりなものが用意されているようです!

中国でインスタの代わりに使われているREDは危険?

中国のアプリと聞くと危険なイメージを持ってしまいますが、実際はどうなのでしょうか?

調査してみたところ、特別危険なアプリという情報は見つかりませんでした。

ですが、Instagramと同じようにビジネス利用されている側面があり、一部の企業がフェイク記事を掲載しているというのは事実のようです。

掲載されている情報を鵜呑みにしないようにすることは、日本のSNSでも同じですね!

中国でインスタ利用する際におすすめのVPN

中国でInstagramを利用するためにおすすめのVPNサービスをご紹介します!

MillenVPN

Millen VPNは数少ない国産のVPNサービスです。

月額396円〜から使用できるコスパの良さが魅力で、国産というのも安心感がありますよね!

Millen VPNを中国で使うには、「MillenVPN Native OpenConnect」を使用する必要があります。

ですが、「MillenVPN Native OpenConnect」は無料オプションなので追加料金なしで使用することができます。

また、30日間の返金保証が付いているので、上手く接続できなかった時にも損することはありません。

↓画像をクリックすると、MillenVPNのページに移動します↓

中国Instagram MillenVPN
引用:MillenVPN

ExpressVPN

業界最速レベルの安定感と、高速通信が魅力のExpress VPNです。

接続不良が起こりにくく、YouTubeなどの動画視聴にもぴったりで、Instagramも快適です。

中国の最新情勢にも対応しているので、刻々と変わっていく中国のネット規制の中でも安心して使用できるVPNサービスです。

こちらもMillenVPNと同じく30日間の返金保証が付いています!

↓画像をクリックするとExpressVPNのページに移動します↓

中国Instagram ExpressVPN
引用:ExpressVPN

「中国 インスタ 使えない」を調べている人がよく思う質問

中国でインスタが使えない理由は何ですか?

Instagramが日本国外からのアクセスを制限している主な理由は、中国政府がInstagramへのアクセスを意図的にブロックしているからです。

Instagramはじめ、多くの海外アプリやサイトは中国国内で規制されており、利用することができません。

中国で禁止されているSNSは?

中国では、LINE、Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeなどのSNSが規制されており、利用できません。

また、Googleのサービスも利用できません。

中国でInstagramは見れる?

中国では、VPNを使用することでInstagramを利用することができます。

VPNを使用すると、オンラインのセキュリティとプライバシーを向上させながら、Instagramのコンテンツにアクセスすることができます。

VPNとは?

VPN(Virtual Private Network)とは、インターネットに接続する際に仮想的な専用線を作成して、安全に通信する技術です。

日本語では「仮想専用線」とも呼ばれます。

まとめ:注意点や使う方法やをチェックして利用の検討を!

以上、中国でのInstagram利用についての調査でした!

中国ではInstagramが規制されていますが、代替アプリが用意されていることが分かりました!

ですが、VPNサービスなどを利用することで、中国でもInstagramにアクセスすることはできるようです!

グレーな方法ではあるので、利用する際は注意点をしっかり理解した上で利用するようにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次