MENU

MillenvpnはノーログVPN?日本企業で安全?プランや速度・契約方法も解説!

millenvpn ノーログ

国産VPNとして知名度の高い「MillenVPN」。

そんなMillenVPNは本当にノーログで安全なのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、MillenVPNのノーログポリシーの真偽、日本企業としての信頼性、そして気になる料金プランや通信速度、複数端末での利用可否までを徹底解説します。

プライバシーを重視する方や、使いやすいVPNをお探しの方は、ぜひ最後までチェックしてください!

この記事で分かること
  • MillenVPNはノーログVPNか
  • VPNノーログポリシーについて
  • MillenVPNノーログポリシーの安全性
  • MillenVPNの基本情報
  • MillenVPNはフリーWi-Fiのセキュリティ強化になるか
目次

millenvpnはノーログVPN?

MillenVPNは、ノーログVPNサービスを提供しています。

公式サイトによると、MillenVPNは通信内容や閲覧履歴、DNSクエリなどの重要な情報を一切記録しません

MillenVPN ノーログ
引用元:MillenVPN

ただし、サービス提供に必要な最低限の情報は収集しています。ユーザーのプライバシーを重視し、個人を特定できる情報は保持しない方針を取っています。

VPNノーログポリシーについて

VPNのノーログポリシーは、ユーザーのプライバシーを守る重要な要素です。

ここでは、ノーログポリシーの詳細と、MillenVPNの対応について説明します。

VPNノーログポリシーとは何か

VPNノーログポリシーとは、VPNサービスがユーザーの通信記録を保存しないという方針です。

具体的には、接続元のIPアドレス、閲覧履歴、通信内容などの情報を記録しません

これにより、ユーザーのプライバシーが保護され、第三者による情報の追跡や特定が困難になります。

ノーログポリシーがない場合

ノーログポリシーがないVPNサービスでは、ユーザーの通信記録が保存される可能性があります。

  • 接続ログ:IPアドレス、接続日時、接続時間、使用したサーバーなど。
  • 使用ログ:閲覧履歴、ダウンロードしたファイル、使用したアプリケーションなど

これにより、データ漏洩のリスクが高まり、政府機関や悪意のある第三者によって情報が利用される可能性があります。

プライバシーを重視するユーザーにとっては、大きな懸念事項となるでしょう。

millenvpnのノーログポリシー

MillenVPNは、ノーログVPNサービスを提供しています。具体的には以下の情報を収集・記録しません。

  • VPNサーバーに接続した接続元のIPアドレスやタイムスタンプ
  • 通信内容や閲覧履歴
  • DNSクエリ

ただし、サービス提供に必要な最低限の情報(クレジットカード情報、契約時のIPアドレス、月間通信量の合計など)は収集します。

これらの情報は、個人を特定するために使用されることはありません。

MillenVPNノーログポリシーの安全性は?

MillenVPNのノーログポリシーは、ユーザーのプライバシーを保護する上で高い安全性を提供しています。

通信内容や閲覧履歴を記録しないため、第三者がユーザーの利用状況を調査しても個人を特定することは困難です。

ただし、完全な匿名性を求める場合は、収集される最低限の情報にも注意が必要です。

millenvpnは日本企業?

MillenVPNは日本に拠点を置く企業が運営しているVPNサービスです。

MillenVPN 日本企業
引用元:MillenVPN

日本企業であることから、日本語によるサポートが充実しており、初めてVPNを利用する日本のユーザーにとって安心して利用できるサービスとなっています。

MillenVPNの基本情報

MillenVPNの特徴、料金プラン、速度について詳しく見ていきましょう。

MillenVPNの特徴

MillenVPNの主な特徴は以下の通りです。

  • ノーログポリシーによるプライバシー保護
  • 日本企業による運営と充実した日本語サポート
  • 複数デバイスでの同時接続が可能
  • 高速な通信速度

これらの特徴により、安全性と使いやすさを両立したVPNサービスとなっています。

MillenVPNの料金とプラン

MillenVPNは、さまざまなプランを提供していて、長期契約を選ぶことで料金が割安になります。

サブスクプラン

プラン名月額料金(税抜)特徴
2年プラン360円・通常価格¥950/月より62%お得
・デバイス数無制限
・MillenVPNとMillenVPN Nativeの両方が使える
・30日間返金保証
1年プラン540円・通常価格¥950/月より43%お得
・デバイス数無制限
・MillenVPNとMillenVPN Nativeの両方が使える
・30日間返金保証

ワンタイムプラン

プラン名月額料金(税抜)特徴
7日間プラン580円・デバイス数無制限
・MillenVPNとMillenVPN Nativeの両方が使える
15日間プラン980円
30日間プラン1,580円

MillenVPNの速度

MillenVPNの速度は、通常の接続と比較して若干の速度低下が見られますが、一般的な使用には十分な速度を維持しています。

2025年1月の中国でのテストでは、WindowsパソコンとiPhoneの両方で「超快適」と評価されており、YouTubeの720P動画を快適に視聴できる程度の速度が出ていたようです。

ただし、大手海外VPNサービスと比較すると、やや遅い傾向にあります。

例えば、ExpressVPNと比較した場合、

  • MillenVPN:アップロード32.26Mbps、ダウンロード17.32Mbps
  • ExpressVPN:アップロード45.57Mbps、ダウンロード18.09Mbps

2025年2月の独自検証では、MillenVPN使用時と未使用時で大きな差は見られませんでした

3回のテスト平均で以下のような結果となっています。

  • 未使用時:15.3Mbps
  • 使用時:18.8Mbps

MillenVPNは一般的な用途には十分な速度を提供していますが、高速性を重視するユーザーや、遠距離のサーバーを頻繁に使用する場合は、他の大手VPNサービスを検討する余地があるかもしれませんね。

MillenVPNは複数端末で利用できる?

MillenVPNは複数端末で利用可能です。

2024年11月25日以降、同時接続台数が無制限となりました。これにより、スマホ、タブレット、PCなど、手持ちのデバイスをすべてVPN保護下に置くことができます。

ただし、公正使用ポリシーに従う必要があります。また、ルーターへの設定は対応していませんので、個々のデバイスにアプリをインストールする必要があります。

MillenVPNはフリーWi-Fiのセキュリティ強化になる?

MillenVPNは、フリーWi-Fiを利用する際のセキュリティ強化に有効です。

VPNを使用することで、公共のWi-Fiネットワークでの通信が暗号化され、第三者による盗聴や情報漏洩のリスクを大幅に軽減できます。MillenVPNのノーログポリシーと組み合わせることで、より安全なインターネット利用が可能になりますよ。

millenvpn ノーログについて知恵袋などに投稿される質問4選

ネットフリックスをMillenVPNで視聴するにはどうすればいいですか?

まずMillenVPNを契約し、アプリをインストールします。Netflixにアクセスした後、MillenVPNアプリで視聴したい国のサーバーに接続します。その後Netflixに戻ると、選択した国のコンテンツが表示されます。この方法で、日本から海外版Netflixを5分程度で視聴できるようになりますよ。

ノーログVPNの料金はいくらですか?

ノーログVPNの料金は、サービスや契約期間によって異なります。

一般的に、1ヶ月プランは1,300円~2,300円程度、1年プランは360円~800円/月程度、2年プランは200円~580円/月程度です。長期契約ほど月額料金が安くなる傾向があります。

また、多くのサービスが30日間の返金保証を提供しているため、安心して利用可能です。

MillenVPN Nativeとは何ですか?

MillenVPN Nativeは、MillenVPNが提供する無料オプションで、専用アプリを使わずにVPN接続ができるサービスです。デバイスに内蔵されたVPN機能を利用し、中国などインターネット規制の厳しい国でも接続可能です。

動画配信サービスの視聴に適しており、設定は約5分で完了します。

ノーログVPNとは何ですか?

ノーログVPNは、ユーザーの接続情報やオンライン活動の記録を保存しないVPNサービスです。IPアドレス、閲覧履歴、接続時間などのログを残さず、プライバシーを保護し、匿名性を高めてくれます。政府や第三者からのデータ要求にも応じられない仕組みになっています。

まとめ:millenvpnはノーログポリシーは問題ない

MillenVPNは、日本企業が運営するノーログVPNサービスです。通信内容や閲覧履歴を記録しないため、高いプライバシー保護を提供しています。同時接続数が無制限へ変更となり、フリーWi-Fiのセキュリティ強化にも有効です。

日本語サポートが充実しているため、初めてVPNを利用する方にもおすすめのサービスといえるでしょう。

安全性と使いやすさを重視するユーザーにとって、MillenVPNは魅力的な選択肢となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次